ジオブレイク50S新色デザイン!デザイン性や購入方法をまとめてみた!

ラケット
スポンサーリンク

こんばんわ。yukiです。

本日はジオブレイク50シリーズの新色デザインについて報告していきたいと思います。

今回は発売日、デザイン、性能性、SNSの反応、購入方法などをまとめています。

購入を迷っている人は是非見て参考になってもらえば幸いです。

 

発売日

まだ詳しい日には決まってませんが、公式サイトによると、

2021年2月中旬に発売予定です。

分かり次第追加の記載と行っていきたいと思います。

新色デザイン

 

画像

新色デザインはミントグリーンです。

ミントグリーン?

緑が多いのと思いましたが、

画像からでは黒色の中にライトグリーンのデザインになっています。

個人的にはVSのグリップの色だけブラックが非常にカッコいいと思います。

今回もS・V・VSでの発売になっていますので現状の物と同じようになっています。

今回のコンセプトが新デザインは、夜空に煌めく流星をデザインコンセプトに、軽快な飛びを表現。プレーヤーにも星のように輝いてほしいという想いが込められています。ミントグリーンのカラーが爽やかさと高級感を際立たせます。

ヨネックス公式サイトより引用

注意)今回の新デザインのミントグリーン発売に伴い、公式サイトでは初代のスマッシュピンクがなくなっていますので公式ではフロスティブルーと新色のミントグリーンの発売になっています。スマッシュピンクは女性には人気の高い商品でありましたが男性が使用しているところは見る気かがなかったためだと思われます。

機能性は?

機能性については前回のジオブレイクとおおよそ変わりはないと考えます。

ジオブレイク50シリーズは中級者〜上級者向けのラケットであり、

二本目のラケットにちょうどいいラケットになっています。

個人的には中学生2〜3年性の人たちにおすすめです。

 

ジオブレイク50シリーズは今までも新デザインについては発売をされており、

今回で3度目の新デザインとなっています。

そのため多くの人たちが使用し、使いやすさが実感できている物だと言えます。

 

 

もう少し詳しく見てみたいと思う人は下記の記事を読んで貰うとより良いと思います。

テニスラケット軟式ジオブレイク50を試打!機能や性能をまとめた!
こんばんわ。yukiです。 本日はジオブレイクシリーズ第3弾 ジオブレイク50シリーズの試打を行う機会がありましたのでレビュー を行っていきたいと思います。 購入を検討している方は参考になってもらえば幸いです。 ...

 

SNSの反応

 

 

 

購入方法

https://item.rakuten.co.jp/alpen/2121925601/?gclid=Cj0KCQiA6t6ABhDMARIsAONIYyxL_CB5PxfM9mkV2PEHZScSjuVcrVlXjJJbvNTIiQDDfhfS-6vH1rgaAr1MEALw_wcB&scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_agid=56726959867&gclid=Cj0KCQiA6t6ABhDMARIsAONIYyxL_CB5PxfM9mkV2PEHZScSjuVcrVlXjJJbvNTIiQDDfhfS-6vH1rgaAr1MEALw_wcB&icm_cid=1343688616&icm_acid=834-739-7270

現状では楽天市場さんでのモバイル予約が良いと思われます。

もちろん、一度店頭で確認してからの購入をおすすめします。

 

まとめ

今回の新色デザインのミントグリーン男女ともに使用しやすいデザインになっていると思います。

まずは店頭で一度商品を確認することをおすすめします。

私も店頭で確認、そして試打を行う機会があれば行ってみたいと思います。

一つだけ思うことが、ヨネックスさん女性が使用しやすいピンクなどを発売してもらえると

女性プレーヤーは嬉しいと思います。

個人的には黒に近い、青などあればすごくにでも使いたいです。

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました