GEOBREAK 80S/80Vの新デザイン グレイッシュブルー/コーラスレッドが発売されます。
デザイン性はもちろん、機能性を再度深堀していきたいと思います。
前回の記事も参考にするとより分かりやすいと思います。
https://softtennis-coaching.com/geobreak-yonex-tennis-comparison/
新テザイン グレイッシュブルー/コーラスレッド
今回の新デザインはグレイッシュブルー/コーラスレッドとなっています。
早速画像を見てみましょう。
前回のGEOBREAK80シリーズとは全く違うカラーリングで驚きました。
前回のバイオレットは今までにないヨネックスラケットであり、非常に意見が割れていました。
しかし、今回のはS(後衛用)とV(前衛用)のカラーリングが分かれており、
男女ともスタイリッシュにモテる物になっていると思います。
今回発売となる新デザインは、「冷静にゲームメイクをする後衛」「情熱的にゲームを決定づける前衛」のイメージを表現すべく80Sと80Vで異なるデザインを採用。
GEOBREAK 80Sはダークネイビーベースにブルーを差し色としたデザインで、冷静さと緻密さをイメージ。一方GEOBREAK 80Vは、ブラックベースにホワイトとピンクレッドを採用したデザインで情熱と勢いを感じさせます。引用:ヨネックス公式サイト
GEOBREAK80S “Grayish Blue”
GEOBREAK80V “Coral Red”
発売開始。SとVで異なるデザインコンセプトを採用。
80Sは"冷静にゲームメイクをする後衛"、80Vは"情熱的にゲームを決定づける前衛"をイメージ。#ヨネックス #yonex #ソフトテニス #softtennis #ジオブレ pic.twitter.com/SfdtlOmV1x— YONEX SOFT TENNIS (@yy_softtennis) June 27, 2021
発売日
ヨネックス公式サイトでは7月上旬とのこと。
ネットでは予約販売も行われています。
下記に載せてますので飛んで見て下さい。
機能性は?
機能性については前回のジオブレイク80シリーズとおおよそ変わらないと考えます。
ジオブレイク80シリーズ中級者〜上級者向けのラケットでありますが、
面の大きさ、ラケットの硬さなどを考えればある程度慣れた方(上級者向け)の
ラケットになっています。
個人的には中学校高学年〜以降の方におすすめです。
(中学校からソフトテニスを始めた人であれば2〜3年間以上プレーを行っている人)
ジオブレイク80シリーズは多くの人に支持されていました。
操作性、しなりの早さなどはヨネックス史上最高傑作であると思います。
しかし、バイオレットではカラーリングが…と言う声も聞かれました。
(一個人の周りでは)
SNSの反応
80sにコーラルレッドがあれば即買いでした。。。
— 池田 晃人 (@kitoIkeda) May 14, 2021
G使いとして、何も無いのは少し寂しい
— しろきち (@sirokichi4074) June 27, 2021
ジオブレイク80Gの新色がないのは寂しいと言う声もありました。
近いうちにGの新色が出ることを期待したいですね。
購入方法
ジオブレイク(GEOBREAK)80S グレイッシュブルー
最安値では税込19200円程度で買えます。
ジオブレイク(GEOBREAK)80V コーラスレッド
最安値では税込18000円程度で購入できます。
(Amazonにて。しかし、数量限定であるのでお早めに)
楽天市場で探す
どちらも販売前なので予約になります。
まとめ
今回のジオブレイク80シリーズの新色は新たな試みに非常に興味を湧きました。
ジオブレイク80S グレイッシュブルー、
ジオブレイク80V コーラスレッド
SNSでの反応でもありましたが、
後衛だけどコーラスレッドがいいなどの声もありました。
前回のバイオレットと比べるとカラーリングがいいという声が多くみられたと思います。
また、今後は80Gに対しても新色を出してもらえればユーザーは非常に喜ぶと思います。
まずは店頭にカラーリングを確認することをおすすめします。
この記事が購入を検討している人に対して参考になれば幸いです。
コメント
[…] 【ジオブレイク80S/V】新デザインはヨネックス初の試み!ソフトテニスGEOBR… […]